本 「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い 山田真哉氏、公認会計士なのだそうですが、数字ばっかりとつきあっているとは思えないほど、文章に説得力のある方。などと思っていたら、氏いわく「会計は数学的なものではない」んだそうな。ほほう。そしてこの「食い逃げ~下巻」、会計士だからこそ日々の業... 2008.03.04 本
ビリーズブートキャンプ 禁断のレポート ダイエット中なのに極上ハンバーグをお取り寄せしちゃったまみろう、ダイエットブログにあるまじき「美食レポート」お送りしちゃいます!! 2008.03.03 ビリーズブートキャンプ
ビリーズブートキャンプ 初めてのスキニー ビリーズブートキャンプで肉体改造中のまみろう、いまだかつてなく脚が締まってきたことに気をよくして、スリムなジーンズを穿いてみました! 2008.02.26 ビリーズブートキャンプ
本 いけちゃんとぼく 好きすぎて紹介したくない 好きすぎて、「好き」って人に言うのがためらわれるってことがあります。わたくしにとって、西原理恵子氏と筒井康隆氏はそんな人。表面の毒の奥底に、誰にも真似のできない深い深い慈愛と、冷徹なまでの観察眼がある。この人たちの頭の中は、いったいどうなっ... 2008.02.26 本
ビリーズブートキャンプ こりゃもう、全部買いなおし 運動と食事制限で、少しずつでも痩せつつあるまみろう。今回は思わぬものが身につけられなくなっていてびっくり。さてそれは一体何?? 2008.02.23 ビリーズブートキャンプ
ビリーズブートキャンプ ナンを作ってみました カロリー制限のためには料理の腕も磨かなきゃ!と考えたのかと思えば、まみろうの場合そうではなさそう。さてその首尾は?? 2008.02.19 ビリーズブートキャンプ
本 辣韮の皮 オタク漫画は何故面白い オタクが主人公だったり、オタクサークルの話ってのは結構ありますが、どれも面白い。何故なんでしょ。 まぁ話を大げさにしやすいというのもあるし、どんなに大げさにしても実際にいそうだったりもするし(笑)「オタク」という人種が、認知され許容されてき... 2008.02.16 本
本 もてもてねーちゃん 望んでないのにモテ モテ髪、モテ服と、雑誌で特集されたりしているところを見ると、世の女子はモテたくてしかたないらしい。でも現実に「モテ」る人って、実は「モテたい」と思っているわけではなかったりします。ま、「モテる」のと「ケツが軽い」の違いがわからん人も多くいる... 2008.02.12 本