美味しいものと美しい場所は人生の喜び。
味わったグルメと楽しんだ旅行の思い出について書いてます。

沖縄へ行ってきました
息子の春休み期間中に家族で沖縄へ、が定着しつつあります。
わたくし一個人の希望ですと、沖縄本島北部のリゾート地あたりが好み。
高級リゾートにコテージをとり、海をながめたりPCをながめたりして過ごしたい。
しかしネット環境の問題がござい...

博多・十日恵比須神社へ行ってきました2018
まみろう家では毎年夏の家族旅行の他に、「正月明けに福岡へ行く」という恒例行事がございます。
これは とあるお友だちから「えびす銭」をいただいたのがキッカケで恒例になったもの。
今では前年の業績に対する感謝と、当年の更なる業績アップを祈念...

金沢旅行へ行ってきました2017夏
息子が6歳の時から、毎年1度は夫と私の母を連れ、家族旅行をするのが恒例となりました。
息子と婆さんたちの交流を促す意味もあり、始めた旅行。私たちも楽しみにしてきたのよね。
しかし親が予定を勝手に調整できるのも、この夏がおそらく最後だろう...

なんばオリエンタルホテルに泊まってみた
ここ数年、大阪へよく行くようになりました。
関西の知り合いも増えましてね。お知り合いのおひとりが、お店を開店なさったというので、ご挨拶がてら行くことに。
そしたら、たこ焼き大好きな息子が「オレも大阪へ行ってみたい」という。

クロスホテル大阪に泊まってみた
大阪で観劇するついでに、劇場近くのホテルにお泊りすることにしたわたくし。
なるべく近くのホテルを探し、決めたのがクロスホテル大阪でした。
大阪松竹座から徒歩2分、ほぼ直線移動で迷いようナシ!(※方向音痴には重要
というホテルでございま...

ウエストヒルズ水戸に泊まってみた
私ね~、すごく活動的に思われることが多いんですが、実はそうでもございませんで。
自分の家が大好きで、外を出歩くのって、好きではないんです。
意外?(笑)

静かで軽い!エンドー鞄のキャリーバッグに感動した話
2014年から、突然あちこちに遠出し始めた まみろうです。
そもそも自宅が大好きで、旅行なんて好きでもなかったはずの私。
そんな私が全国津々浦々まで出歩くようになったのは、子どもが出来て旅行の機会が増えたから。
そして、小西遼生さんに...

食事のマナーを学べるランチに行ってきました
わたくしども夫婦は曜日・季節にあまり関係ない仕事をしております。
その関係上、ゴールデンウイークだろうが息子の夏休みだろうが 関係なく平常運転していることが多い。
だがしかし、「お休みの思い出」があまりにも少ないと、後からどんな苦情が来...

松島へ旅行に行ってきました
8月末に、お互いの母親を連れて旅行する。
というのがここ数年の、まみろう夫妻の恒例行事になっております。
今年は宮城県の松島へ行ってまいりました。

アフタヌーンティーを制覇したい欲望にかられている話
我が家のひとり息子も、低学年児童ではなくなり、ひとりで出歩くことが増えました。
うちの旦那さまはある意味「大きな息子」なわけですが、世話をしないとむずがるタイプではないので 助かっております。あなたいつもありがとう。
ま、もし怒り出した...