舞台で上演される演劇を観に、劇場へ行くのが大好きです。映画も好き。観た作品のあらすじや感想を書いています。

ミュージカル「スリル・ミー」2021年版を観てきました
スリル・ミー2021年版3ペア観てきました。これまでにない感覚で震えましたよ!

舞台「カメレオンズ・リップ」を観てきました
KERA CROSS第三弾の舞台「カメレオンズ・リップ」を観てきました。面白かった~だいすきなテイストでした!

舞台「ダム・ウェイター」を観てきました
ハロルド・ピンターのふたり芝居、「ダム・ウェイター」を観てきました。おーもーしーろーかったーーー!

ミュージカル「アリージャンス~忠誠~」を観てきました
ミュージカル「アリージャンス~忠誠~」を観てきました。世界大戦のころ、日本から海外へ渡った人々がどうなっていたのか。知らなすぎますね・・・。

舞台「ほんとうのハウンド警部」を観てきました
「ほんとうのハウンド警部」を観てきました~不条理だけどめっちゃ笑った。面白かったです!

ミュージカル「BARNUM」を観てきました
ミュージカル「BARNUM」を観てきました。んー。演出を変えてもらって、もう一度観たい・・・

ミュージカル「ウェイトレス」を観てきました
うかうかしているうちに桜も散り、すでに新緑な感じになってしまいました。
埼玉県東部在住のまみろうです。
ここ数年、季節が前倒しになってる気がする。
そのうち「四季」でなく「三季」とかなっちゃうんじゃないかしら。そしたら劇...

舞台「藪原検校」2021年版を観てきました
市川猿之助さん主演、杉原邦生さん演出の舞台「藪原検校」を観てきました。
井上ひさし氏作のこの芝居、エログロ的要素も多いのですがわたくし無性に好きでして。
以前観た、野村萬斎さん主演Ver.の感想記事はコチラ
...

ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」を観てきました
古典的名作、「屋根の上のヴァイオリン弾き」を観てきました。
この作品、ずっと昔に映画で観た。ような気がする。
ってくらい、内容について記憶がなかったw
それもそのはず、なんとこの作品、私と同い年なんですよ(ブロー...

舞台「キオスク」を観てきました
舞台「キオスク」を観てきました。ユダヤへの弾圧が始まっていた、1930年代のオーストリア。純朴な青年の成長と痛みを描いた痛切な作品でした。

ミュージカル・ゴシック「ポーの一族」を観てきました
2021年1月、大阪からスタートしていた「ポーの一族」。東京公演が始まり、やっと観に行けました~!美しい!!

ミュージカル「パレード」2021年版を観てきました
ミュージカル「パレード」再演を観てきました。まさに今、上演される意義のある作品です・・・多くの人がこの作品に触れますように。

舞台「スルース~探偵~」を観てきました
鋼太郎さんとカッキーのふたり芝居。濃密かつスピーディ、トリッキーな展開に翻弄されてきました。面白かった~!

舞台「チョコレートドーナツ」を観てきました
舞台「チョコレートドーナツ」を観てきました。気を逸らさないテンポの良い芝居で、物語の軸をじっくり考えさせてくれる舞台でした。東山さんの身体すごかった(⊙_⊙;)

舞台「オリエント急行殺人事件2020」を観てきました
椎名桔平さん主演の舞台「オリエント急行殺人事件」を見てきました。よくできた舞台なんですよこれが。再演を重ねて欲しいなぁ。