掃除道具 年末の掃除を代行してもらえたらと思った話 年賀状がどうこう言う前に、大掃除を考えなくてはならないまみろうです。お勤めに出ていた時には「時間ないし、年末年始も仕事だから」と言いわけ。勤めを辞めてからは「それなりにやってるフリ」でやり過ごして参りました。が、昨年わが夫も勤めを辞め、自宅... 2011.11.07 掃除道具
家庭用脱毛器 エスピルとイーモリジュを比較。家で脱毛ならどっちだ 家庭用脱毛器のイーモリジュを使って、脱毛と美顔効果に満足中のまみろうです。美顔器を使ってもおやつの食べ過ぎで吹き出物出したりもしておりますが概ね幸せです。「ノーノーヘアも悪くなかったけど、イーモリジュはもっと楽に毛が生えてこなくなった」と知... 2011.10.29 家庭用脱毛器
グルメ・旅行 小樽の毛ガニと花咲ガニの話 北海道の話をしたからには、かにの話もしなくてはならないと思うのです。ってただ、延々と食い物の話をしたいだけじゃないのかって気もしますが、食うことが喜びなのです。わかってください。先日北海道の小樽に行って、海産物をお土産にあちこちに送りました... 2011.10.19 グルメ・旅行
グルメ・旅行 10月の北海道に行ってきました ─小樽編─ 10月の北海道に旅行した私たち、2日目は小樽に行くことに。なぜ小樽を選んだかというと、札幌から近かったから、ってだけなんですけども。北海道には初めて行きましたが、なんせ広いので移動に時間がかかるという話を良く聞きます。乗り物が苦手な私と短気... 2011.10.15 グルメ・旅行
グルメ・旅行 10月の北海道に行ってきました ─札幌編─ 私たち夫婦はおよそ観光旅行というものをしません。仕事であちこち行ったついでに、泊まったところでちょっと遊び、大変満足して帰ってくるのが関の山。ある意味、非常に文化的水準の低い人たちといえましょう。しかし子供が出来るとちょっと変わるもんですね... 2011.10.15 グルメ・旅行
観劇・映画 “探偵はBARにいる” の原作から 東直己氏にハマッております 映画「探偵はBARにいる」を見てきました。映画を見る前に原作を読んで、作者の東直己氏の作品にドはまりしております。 2011.10.11 観劇・映画
40代 高齢出産 高齢出産で良かったと思うこともあるよ 何かとリスクが大きいとされる高齢出産。でも、高齢出産にも良い点はあります。メリット、デメリットを把握してみれば、そんなに怖がることはないと思うんです。 2011.09.29 40代 高齢出産
観劇・映画 ドラムストラック2011に行ってきました。楽しすぎたー! 客席に置かれたタイコを舞台と一緒に叩きまくるという、「Drumstruck(ドラムストラック)2011」に行ってきました!楽しすぎてもう大変!! 2011.08.22 観劇・映画